ZHANG Hongyu1 , DI Jianke2 , ZHOU Ming 1, *, and YAN Yu 3
1 State Key Laboratory of Tribology, Tsinghua University, Beijing 100084, China
2 Center for Photon Manufacturing Science and Technology, Jiangsu University, Zhenjiang 212013, China
3 Corrosion and Protection Center, Beijing University of Science and Technology, Beijing 100083, China
Received July 24, 2013; revised March 11, 2014; accepted July 23, 2014
CHINESE JOURNAL OF MECHANICAL ENGINEERING
Vol. 27,aNo. 5,a2014
概要
- ns-laser と ps-laser でのステンレスへの穴加工品質の違いを評価
 - na-laser : Nd:YVO4, 532nm, 12ns, 30W, 100kHz, galvo-scanner
 - ps-laser : Lumera, 1064nm, 10ps, beam rotator,
 - SUS304、t=1mmへ直径 0.2 – 0.6 mm の貫通穴加工
 - 評価は、SEM、干渉計、EDX、光学顕微鏡
 
結果
- ns-laserでは、リキャストやマイクロクラックがあるが、ps-laserではほとんどない
 - アシストガスも有効
 - ps-laserでもパラメータ設定は加工品質に影響があるため非常に重要
 
所感
- ns-laser加工でも、ポリウレタンで研磨すればかなりきれいになる。
 - ps-laserは、基本波でもきれいな加工ができるが、パラメータ設定は重要
 - もっと小さな穴についても評価してほしかった。
 
