【デジタルコミュニケーション】メタバースのメリット・デメリット

概要

メタバースとはインターネット上で仮想空間を生成し、様々な目的での利用が可能なバーチャルサービスです。仮想空間の中では自分の分身となるアバターを用いて、様々な利用が可能となります。以下には、メタバースのメリット・デメリットについて記します。

メリット

非日常的な体験ができる

仮想空間というだけあって、表現力次第で楽しみ方は無限大です。
オンラインコミュニケーションの幅が広がるメタバースを利用することで、目の前に相手がいるような仮想空間が構築され、実際に会議をするのと同じように話をすることが可能(仮想空間上での会議)となります。

また、現在のコロナ渦においては、実際のコンサート会場やライブイベントに行かなくても手軽に参加できるバーチャルイベントは最大のメリットと言えます。さらに、病気や障害によるハンディキャップを克服できる可能性も秘めています。

新たなビジネスの可能性

現実世界とは異なる新たな空間が生まれるため、ビジネスにおける多くの可能性を秘めています。メタバース空間では自分の作品を作り、取引することも可能です。仮想空間内に街をつくって広告を出したり、NFTアート仮想空間内の不動産を売買しながら資産運用をすることも可能となります。

コストカットの可能性

メタバース空間にバーチャル店舗を出店するのに家賃、水道、光熱費は不要です。実店舗に比べると人手を減らすことも可能なため、現実世界のオフィスや店舗を縮小することでコストカットが期待できます。

NFTとの親和性の高さ

NFTはブロックチェーン上に構築されるデジタルデータであり、暗号資産(仮想通貨)と同様に所有や譲渡に関する記録が改ざんされにくい性質を持っています。これまではコピーが容易であったデジタルデータが、これによってデータの「唯一性」を獲得し、希少性や有用性に応じた価値の付加が可能となります。メタバースゲームで手に入るアイテムは、NFTとしてマーケットプレイスで販売することが可能なため、非常に親和性が高いと言えます。

デメリット

機材を揃える必要がある

パソコンにはある程度(10万円程度)のスペックが必要で、本格的なメタバース空間を利用する場合には、VR機材を揃えることも場合によっては必要となります。このような、機材への投資が初期に必要となることがデメリットとなる場合もあります。

ハッキングのリスク(ウォレットの脆弱性)

メタバース空間では、仮想通貨やメタバース空間で入手した資産を保管するするために「ウォレット」と呼ばれるものを利用します。これがハッキングに遭うと仮想通貨が盗まれるなど、大きな損害を被る恐れがあります。実際に2022年3月には「Ronin Network」というゲーム専用のブロックチェーンプラットフォームがハッカーの侵入を受け、約750億円相当の仮想通貨が不正に流出する被害がありました。

依存性の懸念

メタバース空間では現実世界と同じようにコミュニケーションや経済活動を行えるため、没入感が高く、依存してしまう人が増えることが懸念されています。特に世間との関わりがまだ出来上がっていない子供にとっては、オンライン上のコミュニケーションは大きな地位を占めやすく、現実世界でのコミュニケーションが希薄になってしまう恐れがあります。次世代SNSと呼ばれるほど、現在のSNSよりも依存性が高いとも言われています。今後、触覚や味覚、嗅覚に対応するデバイスが出現すれば、現実と区別ができないくらい没入感が高まることが予想されます。

参考

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です