1. はじめに
ggaltは、ggplotの拡張geomを提供してくれるパッケージです。
2. インストール
CRANからインストールできます。
install.packages("ggalt")
3. つかってみる
非常に多くの拡張geomがあります。すべては確認しきれないので、いくつかだけ試し見ます。
まずは、spline曲線です。geom_smoothというgeomで描けます。
library(ggplot2)
library(gridExtra)
library(ggalt)
dat <- data.frame(x=c(1:5, 1:5, 1:5, 1:5),
y=c(sample(10:50, 5), 2*sample(10:50, 5), 3*sample(15:30, 5), 4*sample(15:30, 5)),
group=factor(c(rep("A", 5), rep("B", 5), rep("C", 5), rep("D", 5)))
)
ggplot(dat, aes(x, y, group=group, color=factor(group))) +
geom_point() +
geom_line() +
geom_smooth(se=FALSE, linetype="dashed", size=0.5)

より分かりやすい確率密度分布も描けます。
dat <- data.frame(cond = factor(rep(c("A","B","C"), each=300)),
rating = c(rnorm(300),rnorm(300, mean=.8),rnorm(300, mean=.5)))
ggplot(dat, aes(x=rating, color=cond)) + geom_bkde(alpha=0.2)

と、いろいろできます。
4. さいごに
ggplotって拡張できるコンセプト、また、それを実現するパッケージとすばらしいですね!
